パソコン修理・データ復旧サービスを開始しました!

2020-01

windows全般

パソコンは、機嫌よく動く時と機嫌悪い時があります。

 何だか、人間のことを書いているようですが、本当にそうだと思っています。そして機嫌の悪い時が多くなると、ついに動かなくなる時が来ます。  これがいつになるのか?  それは誰にも分りません。  で...
ネットワーク

ネットワークで、一番多いのはインターネットにつながらない。

 ネットワークの問題で、最も多いのは、ネットにつながらない。というご相談です。次は、ネットワークプリンタが動作しない(多くは複合機が作動しない)ということでしょうか?  もし、あるひ突然インターネットにつながらない、という...
データ復旧

フォルダの名前、ファイルの名前に注意すること1(データ復旧)

 データ復旧をしなければならない、そんな事態を防ぐために、普段から注意できることはいくつかあります。些細なことなのですが、ややもするとうっかり、ということが重なり、ついにはWindowsの不具合を招き、ファイルが開かない、ということが起...
windows全般

パソコンは、ファイルとフォルダを理解できればまずはOK!

 パソコンは、あまり理解できなくて、とか、詳しくなくて、とよく言われます。しかし、そんなに悲観的に考えないでください。  パソコンは、特にWindowsは、ファイルとフォルダを理解できれば、かなりの理解が進んでいきます。 ...
BuffaloNAS

バックアップはパソコンに詳しい者にまかせていた

タイトルの言葉は、よく耳にする言葉です。 あるいは、パソコンに詳しい者がいないので、どうしたらいいのか分からない。 これもまた、現実問題として多い現状です。  オフィス内のパソコンやネットワーク...
windows全般

パソコン修理・及びデータ復旧サービスの提供を開始します。

この世界で10年以上、様々なパソコンと格闘してまいりました。 今回、京都 久御山町の株式会社トランスポートナカガワのパソコン事業部の開始とともに、 さらに、今までの経験を活かしながら、パワーア...