パソコン修理・データ復旧サービスを開始しました!

パソコンは家電量販店で売られることが多いですが、、、

パソコン修理 パソコン修理

 パソコンを購入される時、皆さんはどこで購入されますか?

 事務所用のパソコンであれば、DELLやHPのような海外メーカー製品をWEBで購入されることも多いかもしれません。しかし急いでいる時はやっぱり家電量販店ではないでしょうか?

 個人的に、家電量販店でパソコンを販売することには疑問があると思っています。それは、他の家電と同じ感覚を持つことにつながるからです。

 例えば、テレビを購入します。普通、2~3年で壊れるなんて考えてもいないですよね?冷蔵庫もそうです。掃除機、洗濯機、炊飯器、電子レンジなどなど。全てが2~3年で壊れることは想定していません。パソコンも同じように考えてしまう原因のひとつではないか?と思っているのです。

 家電というのは、単一の目的に動作し、それ以外のことは行えません。そして、後からソフトを入れる、というようなこともないし、北海道のAさんが購入したB型の掃除機は、沖縄でCさんが購入した同じB型と同じB型で、2~3年経過しても同じB型のままです。

 しかし、パソコンは、同じ型の物を購入しても、2~3年も経過すると、中に入っているソフトも違う、接続されているプリンターも違う、使われ方も違うために、全く違う機械になってしまっています。こうしたことを考えると、パソコンは、専門店で、「壊れる」「修理が必要になる」ということをきちんと聞いて購入した方が良いと思います。

 量販店で、店員さんが、「壊れますよ」と商品説明をしているとは思えないからです。

 私が店員なら、こう言います。

 「パソコンは必ず壊れます。だから、もし2年で壊れても、私は納得できる、という予算のパソコンを選んでください。必ず2年で壊れるわけではありませんが、壊れてもおかしくない時間が経過した、と理解してほしい。と。」

 そんなこと言う店員さん、、、、いないですよね。

 パソコンは、必ず修理が必要になります。だから、相談できる窓口を必ず用意してください。

 弊社は、そんな窓口でありたいと考えています。