ネットワークと聞くと

うちはそんなに大したものではありません。
と言われることがあります。問題は台数や構成内容ではありません。
表題にも書きましたが、2台のパソコンとプリンター。これだけで立派なネットワークです。大半は、そこにインターネットが加算されます。
どういった内容であれ、複数の機器が接続されていれば、それでもうネットワークなのです。
それに対して、1台のパソコンの場合はスタンドアロンと言いますが、まずはそうした使用環境の方が今は少ないでしょう。
複数が接続されますと、そこに必ずメリットが生まれています。と同時に問題が生まれる可能性があるのです。ファイルの共有に関わる問題や、速度の遅延に関わる問題。
最近は、一台が何らかに感染してしまうことで、そのほかにも及んでしまうセキュリティの問題などです。
少しでも詳しい方がおられれば、その対策をとれる場合もありますが、多くは管理者まで雇用してられない、ということです。
もし、運用上で動作が遅い、あるいは何らかの問題があるようあれば、一度ご相談ください。
ネットワークの問題は、一部をお持ちいただいても判断ができませんので、必ず出張対応となりますが、お時間をすり合わせて、可能な時間にお伺いします。
また、会社が休日の間に来てほしい、などのご要望があれば、それもご相談ください。弊社は必ずお応えしていきたいと思っております。